
Broad WiMAX 2+が期間限定でAmazonギフト券キャンペーンを始めました
2018年9月3日更新
目標数量に達したため、Broad WiMAX2+のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンは2018年8月31日で早期終了となりました。
また、新たなキャンペーンが始まった際は当サイトで速報致します。
目次
Broad WiMAX 2+のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンを解剖する
2011年からBroad WiMAXをチェックし続けていますが、今回のAmazonギフト券キャンペーンは初めての試みですね(一部のサイトと提携してキャンペーンは行ったことがあるようですが)。
今回のBroad WiMAXのキャンペーンは一定の条件はありつつも比較的、キャンペーン適用受けやすいものになっていますのでAmazonギフト券のもらい方や条件などを解説していきたいと思います。
Broad WiMAX 2+ってどんなプロバイダー?
まず、Broad WiMAX2+とはどんなプロバイダーか、ということについて簡単に解説しておきます。申し込みする前に本当にこのプロバイダーに申し込んで大丈夫?聞いたことがないWiMAXだ、という方も少なからずいらっしゃると思います。
Broad WiMAXはリンクライフという会社が運営するWiMAXサービスです。もちろん、WiMAX2+としてギガ放題や通常のプランも提供しています。
WiMAX2+そのものの通信品質はUQ WiMAXの本家と同一のため、インターネット接続でプロバイダー毎に違いが出るということはほとんどありません。
ですので、基本的にはサポート面やキャンペーン内容をみて申し込むかどうかを決めることになります。
今回紹介するBroad WiMAX2+において他社と異なる点は、初期費用が必要(キャンペーン中につき全額負担無しで利用可能)だったり月額料金が安いことがあげられます。
細かい詳細については当サイトのメインページBroad WiMAXの口コミ評判は本当?というページで解説していますのでご確認ください。
キャンペーン適用の条件
さて、Broad WiMAX2+のアマゾンギフトキャンペーンですが、Amazonギフト券をもらうには一定の条件が必要となっています。
以下の条件をご確認ください。
条件項目 | 条件の内容 |
申込み方法 | Broad WiMAX公式サイトのWEBフォームまたは電話から申し込み |
利用期間 | WiMAX端末到着月からその翌月末まで、つまりおおよそ2ヶ月間の利用が必要 |
メール受信 | キャンペーン申請メールを申込時に登録したメールアドレスで受信できること |
以上が条件となります。
まとめると、基本的には複雑な条件は不要で、申込みは公式サイトから、そして、利用期間として2ヶ月は解約しないで利用すること、そして、キャンペーンの申請メールをちゃんと受け取れることが必要です。後述しますが、もちろん申請を怠るともらえませんので注意が必要です。
他のキャンペーンとの併用もOKです。
キャンペーン適用の流れ「Amazonギフト券の受けとり手順」
以下の手順でAmazonギフト券を受け取れますので申し込みの前にご確認ください。
- Broad WiMAX2+公式サイトから申し込みを行う
- ギガ放題、通常プランのFlatツープラスどちらでも構いません。契約期間も特に制限はありません。
- 申込時に登録したメールアドレスに申請メールを受信
- 届いたメールに申請用のURLが記載されていますので特設ページにジャンプして申込みを行います
- Amazonギフト券コードがメールアドレスに届きます
- ギフト券ははがきのようなもので届くわけではなく、クーポンコードとしてAmazonサイトで利用できるものとなっており、商品購入時に入力することで5,000円割引となります
キャンペーンの注意事項
意外と見落としがちで注意しなくてはいけない点が一つあります。
Amazonギフト券の申請メールは利用開始月の翌月5日に届きます。
メールが届いた月の15日までにAmazonギフト券の申請を完了する必要があります。
この条件は意外と厳しく、猶予は10日間で忘れずに申請しなければなりませんので注意が必要です。スマホのカレンダー機能などに申込時に記述しておきましょう。
→Broad WiMAX2+公式サイトはこちら(Amazonギフト券プレゼントキャンペーン)
株式会社Crepas 代表取締役 牧村和慶
当サイト「プロバイダープラス」監修者
大学卒業後、大手電機メーカーへSEとして就職。プロバイダーへの出向経験をいかし、プロバイダー総合メディアを立ち上げる。